2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 AALearning りんご塾算数コース りんご塾での模試や検定はなんのために⑤ りんご塾での模試や検定はなんのために⑤ 70点を取る練習以外にやらなければいけない練習は100点を取る練習だ。 70点を取る練習には数検を用いた。 では100点を取る練習には何を用いればいいのか? りんご塾では100点を […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 AALearning りんご塾算数コース 11級テキストを2ヶ月で修了! 11月からりんご塾に通ってきているHちゃんが、 2ヶ月で11級を修了しました。 りんご塾オリジナルテキスト11級は小学1年生で習得する内容です。 彼女は小1なので、1学期と2学期の復習と3学期の予習を80分×8回の授業で […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 AALearning りんご塾算数コース りんご塾での模試や検定は何のために④ 田邊代表のブログ第4弾です。 りんご塾での模試や検定は何のために?④ 人間というのは間違うものである 100の知識を持つ者に100の質問をしたら70~80しか正解を答えられないものだ その後に […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 AALearning りんご塾算数コース りんご塾での模試や検定は何のために③ りんご塾田邊代表のブログ第3弾です。 りんご塾での模試や検定は何のために③ 70~80%取れて合格しても試験には慣れますがメダルは獲れません 算数オリンピックというものは絶対評価型ではなく相対評価型のもので […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 AALearning りんご塾算数コース りんご塾での模試や検定は何のために② 田邊代表のブログ第2弾です。 リンゴ塾での模試や検定は何のために② 70~80%取ることで合格する練習をする、と前回書きました この70~80%取り合格するために使うのが数検です 数検というの […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 AALearning りんご塾算数コース りんご塾での模試や検定は何のために① これまで多くの算数オリンピックメダリストを輩出してきた、りんご塾彦根本校の田邊塾長のブログを紹介します。 テーマは「りんご塾での模試や検定は何のために」 以下のリンクからご覧いただけます。その下に本文を張り付けてあります […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 AALearning りんご塾算数コース 全国模試 1位 前回の8月模試で算数全国一位をとった、りんご塾に通う小学一年生が、11月の全国模試でも算数で全国一位をとりました!! 彼は算数が大好きで、りんご塾にも楽しく通ってきてくれています。 よく頑張りました!おめでとう!!
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 AALearning りんご塾算数コース 算数を遊ぶ りんご塾算数は「算数を遊ぶ」教室です。 「遊ぶ」といっても、もちろん、いい加減にやるという意味ではありません。楽しみながら最高のパフォーマンスを発揮する境地に達することができるということです。 例えば、野球のイチロ一選手 […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 AALearning りんご塾算数コース 年長さんも頑張っています! 6月からりんご塾に通ってきてくれている年長のKくん。 50分の授業で、天才プリントを4枚+小1用のテキストを2ページ+積み木パズルを3~6問をやっています。 終了のチャイムが鳴っても気が付かないくらい集中しています。 「 […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 AALearning りんご塾算数コース 新小1準備講座 現在年長さんのお子さんを対象に、「りんご塾メソッドによる小学校入学準備講座」を行います。 まずはお試し講座として、12月7日から12月30日の日程で、ご都合のいい4回の授業に参加していただきます。 ひらがなが読めて10ま […]