コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福山駅前小学生と幼児の専門塾AAL

  • ホーム
  • メニュー
    • りんご塾算数コース
    • 幼児・低学年からのそろばん教室
    • レプトンこども英語教室
    • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
    • 速読解力+新国語講座
    • プログラミング教室
  • AALについて
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ

AALearning

  1. HOME
  2. AALearning
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 AALearning ダイアリー

3月27日日曜日に福山本通りで「英語文化祭」が開催されます。

3月27日にAAL塾長の高橋が英文添削のお手伝いをさせてもらっている「英語プレゼンコンテスト」があります。 そして、その日の昼12時30分から17時に福山本通り付近で「英語文化祭」が開催されます。当日は英語を使った簡単な […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 AALearning りんご塾算数コース

りんご塾がテレビで紹介されました。

大阪のテレビ番組でりんご塾天王寺校が紹介されました。 今週いっぱいくらいはTVerで無料で視聴可能です。 りんご塾の紹介は下のリンクの28分ころから始まります。 大阪ほんわかテレビ

2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 AALearning レプトンこども英語教室

レプトンを卒業しました!

小学4年生の生徒が、レプトンの最後のテキスト【Sagittarius8】を終了してレプトンを2月に卒業しました。 発音がとてもきれいな生徒さんで、Jet(Junior English Test)は1級、英検は準2級を取得 […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 AALearning ダイアリー

チラシが入りました

リビングにAALのチラシを入れました。地域によっては入っていない場合がありますので、下の画像でご覧ください。

2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 AALearning ダイアリー

そろばん3級合格

AALは、幼児・低学年からのそろばん教室です。 年中の終わり頃に「そろばん」を習い始めた、小学2年生のYちゃんが珠算3級に合格しました。 現在は2級を練習中!

2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 AALearning レプトンこども英語教室

レプトン子ども英語教室 春の入会キャンペーン

★レプトン子ども英語教室 春の入会キャンペーンのお知らせ★ レプトン子ども英語教室では、3月にご入会の新規会員様へ、 入会金&3月月謝が無料になる「春の入会キャンペーン」を実施いたします♪ 3月中にご入会され、レッスンを […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 AALearning ダイアリー

算数検定を実施しました

1月29日(土)に「第385回算数検定」をAAL会場でおこないました。 11級(小1レベル)~9級(小3レベル)の検定試験に、年長~小2生の10名が挑みました。 半分以上が飛び級での挑戦でした!! みんな、よく頑張りまし […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 AALearning ダイアリー

共通テストの問題分析

AALが加盟している日本速脳速読協会が今年度の共通テストに関する分析をアップしています。 今年も文字数が増え、読解力重視の傾向は変わらないようです。 今年度の共通テストについて

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 AALearning ダイアリー

英検 2021年度第3回

1月22日(土)2021年度第3回 英検 一次試験を高橋ゼミで実施しました。 小学2年生から高校1年生までの22人が受験しました。 そのうちの4名がAAL生で、5級・3級・2級にチャレンジしました。 小学2年生で5級を受 […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 AALearning 速読解力講座

楽しくて頑張れる『速読解力講座』

楽しくて頑張れる「速読解力講座」! 今日は、小学4年生の男子二人を紹介します。 「ぜんいち」くんと「悟空」くん(二人ともニックネーム)は、学年も受講日も同じ仲良しさん。 お互いを高めあう良きライバルとなっています。 その […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

書籍紹介 「シン読解力 学力と人生を決めるもう一つの読み方」

2025年3月21日

リンゴ塾田邊代表のインタビュー

2025年3月8日

関西のテレビでリンゴ塾が取り上げられました。

2025年2月5日

「やり抜く力」は伸ばせるのか?

2025年1月23日

書籍紹介「科学的根拠で子育て 教育経済学の最前線」 中室真紀子著

2025年1月22日

第2回英語検定を行いました。

2024年10月5日

プログラミング上級コース

2024年9月28日

りんご塾田邊代表の対談がネットで視聴できます。

2024年8月3日

AAL文庫に新しい本が入りました。

2024年7月26日

算数オリンピックトライアル地方大会が行われました。

2024年6月17日

カテゴリー

  • りんご塾算数コース
  • ダイアリー
  • ネイティブによる英会話クラス
  • フラッグフットボール
  • プログラミング教室
  • レプトンこども英語教室
  • 全国統一小学生テスト
  • 幼児から始めるそろばん教室
  • 書籍紹介
  • 算数オリンピックkids bee
  • 算数検定
  • 英検
  • 速読解力講座

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

  • AALについて
  • ブログ
  • りんご塾算数コース
  • りんご塾幼児クラス
  • 速読解力+新国語講座
  • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
  • レプトンこども英語教室
  • プログラミング教室
  • 幼児・低学年からのそろばん教室
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス


所在地:広島県福山市元町15-13
アルファビル2階
電話番号:084-983-2618
(平日15時~20時、土曜日10時~15時)
メールアドレス:info#aalearn.net

アクセス

AALはフラッグフットボールチーム福山レッドアローズを応援しています。

© 2019 All About Learning

MENU
  • AALについて
  • ブログ
  • りんご塾算数コース
  • りんご塾幼児クラス
  • 速読解力+新国語講座
  • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
  • レプトンこども英語教室
  • プログラミング教室
  • 幼児・低学年からのそろばん教室
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
お問い合わせ
メール
お電話