コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福山駅前小学生と幼児の専門塾AAL

  • ホーム
  • メニュー
    • りんご塾算数コース
    • 幼児・低学年からのそろばん教室
    • レプトンこども英語教室
    • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
    • 速読解力+新国語講座
    • プログラミング教室
  • AALについて
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ

AALearning

  1. HOME
  2. AALearning
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 AALearning ダイアリー

小学校入学準備講座

小学生と幼児の専門塾AALでは4月から小学校に入学されるお子さんを対象に小学校入学準備講座を行います。詳しくはこちらをご覧ください。 小学校入学準備講座

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 AALearning ダイアリー

速読力が上がっています。

速読の力がついてきた生徒には8分ほどで本を一冊読み、理解した内容を書き出してもらっています。 この訓練を重ねるほどに毎回書ける内容が増えていっています。しっかり内容を理解しながら読めるようになっているということです。 皆 […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 AALearning レプトンこども英語教室

小学3年生で中学3年生の内容!?

AALのレプトンこども英語教室に通っている小学3年生の生徒。 最近やっている内容はというと『関係代名詞』! この単元、中学3年生で習います。 関係代名詞whoやらwhichやらwhoseやら。。。 とにかく使い分けが大変 […]

2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 AALearning 幼児から始めるそろばん教室

年長さんでそろばん9級に合格

そろばんを始めて10カ月、年長さんのYちゃんが、かけ算もある9級に見事合格しました。 50分週2回のお稽古と宿題を着実にこなした努力が見事に実りました。    

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 AALearning ダイアリー

ペッパーと一緒にプログラミング講座1日目。

ペッパーと一緒にプログラミング講座の記事 ←こちらを参照してください の1日目が終了しました。 今日は、「ペッパーに喋らせる」「ペッパーを動かす」がテーマでした。 タブレットを使ってプログラミングを入力するんですが、さす […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 AALearning ダイアリー

クリスマス

ペッパーもクリスマス衣装です。 そのペッパーと一緒にプログラミングを学ぶ特別講座はまだ募集中です。 こちらをクリック→「ペッパーと一緒にプログラミング講座」      

2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 AALearning ダイアリー

英語は何歳から始めるべきか。

https://youtu.be/MMmOLN5zBLY 英語は何歳から始めるべきか。 英語の塾としては、幼児からと言いたいところですが、答えは「何歳から始めてもよい」だと思います。 上に張り付けたTED-Edという教育 […]

2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 AALearning ダイアリー

年長さん。国語・算数

全国統一小学生テスト実施しました。 AALは前回の6月に会場になったばかりですが、前回の2倍以上の人数に参加していただきました。 特に、今回初めて行った「年長」さんの部では広島県東部で唯一の受験会場だったためか、学年別で […]

2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 AALearning ダイアリー

明日は全国統一小学生テスト

明日はいよいよ全国統一小学生テストです。 AALは会場になってまだ2回目。今回は初めて「年長さん」の部があります。 福山で年長さんが受験できるのはAALだけとなっているためか、学年別で言うと、年長さんの人数が一番多くなっ […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 AALearning ダイアリー

ハロウィン週間

10月25日金曜日から10月31日木曜日まではハロウィン週間です。 教室はハロウィン仕様に。ペッパーもはりきって仮装しています。             &nb […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

書籍紹介 「シン読解力 学力と人生を決めるもう一つの読み方」

2025年3月21日

リンゴ塾田邊代表のインタビュー

2025年3月8日

関西のテレビでリンゴ塾が取り上げられました。

2025年2月5日

「やり抜く力」は伸ばせるのか?

2025年1月23日

書籍紹介「科学的根拠で子育て 教育経済学の最前線」 中室真紀子著

2025年1月22日

第2回英語検定を行いました。

2024年10月5日

プログラミング上級コース

2024年9月28日

りんご塾田邊代表の対談がネットで視聴できます。

2024年8月3日

AAL文庫に新しい本が入りました。

2024年7月26日

算数オリンピックトライアル地方大会が行われました。

2024年6月17日

カテゴリー

  • りんご塾算数コース
  • ダイアリー
  • ネイティブによる英会話クラス
  • フラッグフットボール
  • プログラミング教室
  • レプトンこども英語教室
  • 全国統一小学生テスト
  • 幼児から始めるそろばん教室
  • 書籍紹介
  • 算数オリンピックkids bee
  • 算数検定
  • 英検
  • 速読解力講座

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

  • AALについて
  • ブログ
  • りんご塾算数コース
  • りんご塾幼児クラス
  • 速読解力+新国語講座
  • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
  • レプトンこども英語教室
  • プログラミング教室
  • 幼児・低学年からのそろばん教室
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス


所在地:広島県福山市元町15-13
アルファビル2階
電話番号:084-983-2618
(平日15時~20時、土曜日10時~15時)
メールアドレス:info#aalearn.net

アクセス

AALはフラッグフットボールチーム福山レッドアローズを応援しています。

© 2019 All About Learning

MENU
  • AALについて
  • ブログ
  • りんご塾算数コース
  • りんご塾幼児クラス
  • 速読解力+新国語講座
  • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
  • レプトンこども英語教室
  • プログラミング教室
  • 幼児・低学年からのそろばん教室
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
お問い合わせ
メール
お電話