2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 AALearning ことばの学校 7月1日から3日は塾はお休みです。 7月1日から3日は塾休日となっています。 この機に、7月から新開講する「ことばの学校」専用の本棚を準備しました。 この中からお子さんの読解力に応じた本を読んでいただきます。 教室全体も模様替え中ですので、7月4日以降に塾 […]
2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 AALearning ことばの学校 「ことばの学校」が始まります。 7月より、読書しながら国語を得意にする講座「ことばの学校」が始まります。 興味のある方は是非一度お子さんに体験させてあげてください。 無料体験は7月4日から受講可能です。
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 AALearning 算数オリンピックkids bee 算数オリンピックトライアルが行われました 6月15日日曜日は算数オリンピックのトライアル大会(地方予選)が行われました。 AALの会場では、小3以下のキッズBEEに6名、小5以下のジュニア算数オリンピックに2名が参加しました。 皆難問に果敢に挑戦していました。
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 AALearning ダイアリー 英検の自己採点 今回の高橋ゼミ会場で英検を受けたAAL生は三名。 その中で英語の講座をとっている生徒二名に自己採点をしてもらいました。 その後、全問解説をし間違えた問題もしっかりチェック。 自己採点の結果、二人とも合格確定!! 次は3級 […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 AALearning ダイアリー 読書好きになる この欄で紹介している書籍に述べられている「国語が苦手な子が得意になるために読書をすればなんとかなるということはない」という話を紹介しました。 それは確かに本当です。しかし、幼いころに読書好きになり、人生の節目節目で本を読 […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 AALearning 書籍紹介 書籍紹介 「シン読解力 学力と人生を決めるもう一つの読み方」 以前このブログでも紹介した「AI対教科書が読めない子どもたち」の著者である新井紀子氏の新著です。 「シン読解力」という言葉は、これまで言われてきた「読解力」とは違うものとだということをはっきりさせるために筆者が作った造語 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 AALearning りんご塾算数コース リンゴ塾田邊代表のインタビュー リンゴ塾の田邊代表のインタビューがダイアモンドオンラインに掲載されています。 【算数オリンピック入賞者多数輩出のカリスマ塾長が教える】「計算ドリルより効果アリ?」小学校低学年の子が計算が得意になる方法
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 AALearning りんご塾算数コース 関西のテレビでリンゴ塾が取り上げられました。 関西のテレビでリンゴ塾彦根本校が取り上げられました。 ちゃちゃ入れマンデーという番組で、開始26分くらいから始まります。 2月11日くらいまで下のリンクから無料で視聴できます。 ちゃちゃ入れマンデー
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 AALearning ダイアリー 「やり抜く力」は伸ばせるのか? 先日紹介した、「科学的根拠(エビデンス)で子育て 教育経済学の最前線 | 中室牧子 |本 | 通販 | Amazon」 のなかに、子どもたちの「やり抜く力」を伸ばす教育プログラムが紹介されていました。 そのプログラムでは […]