読書好きになる

この欄で紹介している書籍に述べられている「国語が苦手な子が得意になるために読書をすればなんとかなるということはない」という話を紹介しました。

それは確かに本当です。しかし、幼いころに読書好きになり、人生の節目節目で本を読むことによりヒントを得たり人生における知恵を得ることができれば、本を読まないで生きるよりもはるかに豊かな人生になるはずです。

小学校低学年で本好きになり、しかも読んだ内容について問いに答えたり漢字の練習をすることで国語力の伸長にも役立つ。そんなカリキュラムはないかといろいろ探していたのですが、やっと見つけることができました。

7月から始めます。準備でき次第このサイトでご紹介しますので少々お待ちください。