こども新聞6月号「パズルで算数」の解答

考え方

まずはカエルの言葉に注目しよう。カエルはリスの向かいなので、黄色か緑のどちらか。

カエルが黄色とするとキツネの言葉からキツネは赤になるが、そうすると「となりにキツネはいなかった」というリスの言葉に反する。

カエルが緑色とするとキツネは黄色になり、トリは赤になる。トラの言葉からトラは桃色になる。

 

こども新聞5月号「パズルで算数」の解答

考え方

マスの中に入る数字は、1  2  3  4  5  6  7  8  9 のどれかです。

このうち、2つを足して17になるのは、8と9だけなので、17の上下には8か9のどちらかが入ります。

足して16になるのは9と7だけなので、右下のマスは9しか入れません。17の上が8,16の左が7となります。

あとは、順番に入れていけば出来上がりです。

右上のマスに入る数字が1か2しかないことを使ってもいいでしょう。

 

パズルで算数脳を育てるりんご塾算数についてはこちらへ