コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

天満屋福山店から徒歩3分。幼児から始めるそろばん。算数オリンピックでメダルを目指し算数好きの子どもに育てるりんご塾算数。4技能を育てるレプトンこども英語。

  • 084-983-2618
お問合せ

福山駅前小学生と幼児の専門塾AAL

  • ホーム
  • メニュー
    • りんご塾算数コース
    • ルートそろばんアカデミー
    • レプトンこども英語教室
    • 美文字キッズ(幼児と低学年の硬筆)
    • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
  • AALについて
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 速読(ブレインブースト)

速読(ブレインブースト)

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 AALearning 速読(ブレインブースト)

速読の効果は本を速く読めることだけではない

このブログで、高校生がブレインブーストのやり方で単語を覚えているという話をしました。 速読で単語を覚える AALの姉妹塾の高橋ゼミの中3生も、速読を始めてから4カ月ほどでテニスの試合で今までにない成果が出たそうです。 A […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 AALearning 速読(ブレインブースト)

速読で単語を覚える

速読(ブレインブースト)は、AALの姉妹塾である「難関大学受験英語専門塾高橋ゼミ」の中高生にも受講してもらっています。 高2生で4月から速読を受講している生徒に、「速読のやり方で単語を覚えてみて」と言ってみました。 高橋 […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 AALearning 速読(ブレインブースト)

マジックツリーハウス

「ブレインブースト速読」ではある程度まで早く読めるようになった生徒に「マジックツリーハウス」というシリーズの本を読んでもらっています。 すでに、この本を1冊1分程度で速読する生徒も複数出てきています。 ところで、先日大阪 […]

お気軽にお問い合わせください。084-983-2618受付時間 14:00-20:00 [平日]
10:00~15:00[土曜]
日曜日定休

お問い合わせ

最近の投稿

りんご塾親子体験会を実施しました

2021年3月30日

今週末はりんご塾親子体験会です

2021年3月23日

りんご塾 算数検定の過去問に挑戦

2021年2月25日

りんご塾親子体験会を開催します

2021年2月22日

360度ビュー始めました

2021年2月13日

速読解講座を始ます。

2021年2月9日

今日の授業から

2021年2月6日

レプトンは2月スタートがお得!! 入会金&初月月謝が無料に!

2021年1月30日

幼児から始められる ルートそろばん

2021年1月27日

英検に挑戦しました

2021年1月25日

カテゴリー

  • りんご塾算数コース
  • ダイアリー
  • プログラミング
  • ルートそろばん教室
  • レプトンこども英語教室
  • 全国統一小学生テスト
  • 受験算数国語
  • 小学生低学年算数国語
  • 幼児英語
  • 美文字キッズ
  • 速読(ブレインブースト)
  • 速読解力講座

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • メニュー
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ


所在地:広島県福山市元町15-13
アルファビル2階
電話番号:084-983-2618
(平日14時~20時、土曜日10時~15時)
メールアドレス:info@aalearn.net

アクセス

© 2019 All About Learning

MENU
  • ホーム
  • メニュー
    • りんご塾算数コース
    • ルートそろばんアカデミー
    • レプトンこども英語教室
    • 美文字キッズ(幼児と低学年の硬筆)
    • 速読解力講座(日本語での速読力と読解力を養成する講座)
  • AALについて
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ